| 皮膜厚さ試験 顕微鏡断面測定法 | |
| 使用装置 |  自動研磨機 エコメット2/オートメット2 ビューラーITWジャパン(株)製 微小硬さ試験機 MVK-EⅢ (株)アカシ製(現:(株)ミツトヨ)  | 
    
装置写真  | 
      ![]()  | 
    
| 試験規格 | JIS H 8680-1 | 
| 主な試験条件 |  測定回数:皮膜断面を5箇所以上測定する | 
    
| 試験片 | 15 mm程度の試験片を切り出して、埋め込み試料を作製します。 | 
| 特徴 |  ![]() 皮膜を垂直に埋め込み、皮膜断面を研磨して、皮膜の断面像を顕微鏡で 拡大観察して厚さを測定します。 渦電流式測定法では測定が困難なもの(曲面、小さいもの、複雑な形状の ものなど)にも対応できます。 視覚的に観察できるので、皮膜の化成状態の確認ができます。 (写真撮影は別途料金)  | 
    
| 株式会社アルミ表面技術研究所 試験センター | |