| 染料吸着試験 | |
| 使用装置 | - |
装置写真 |
![]() |
| 試験規格 | JIS H 8683-1 |
| 主な試験条件 | 前処理液:(硫酸25 ml + ふっ化カリウム10 g)/l 染色液A:サノダイブルー2LW 5 g/l 染色液B:サノダールレッドB3LW 10 g/l 前処理液接触時間:1分 染色液接触時間:1分 |
| 試験片 | 標準寸法 約100 mm × 50 mm(他の寸法でも試験可能です。) |
| 特徴 | ![]() 染料を試験片上に点滴し、皮膜が染色される度合いにより封孔度を 調べる方法です。 点滴の他、浸せきによっても試験可能です。 染色液A又はBは、試験片の色調に応じて選択します。 濃色のサンプルには適用できません。 |
| 株式会社アルミ表面技術研究所 試験センター | |